屋根建築は初心者でも比較的簡単にできて重要な技が多い。
今回は、ろっかさんによる「相手がボックスにこもっている」ときに使える「屋根を使った対面技5選」の解説動画を紹介します。
対面力をつけたいと思ってる初心者の皆さんは必見です。
お時間のある方は、下記より動画全体を見ることをおすすめします。
1.屋根を使ったカウンター(難易度1★)
1.敵のボックスの前に屋根をおき、敵が壁を編集してくるタイミングを待つ
2.敵がボックスの壁を編集してショットガンを打つ=すばやく屋根を階段に編集して防ぐ
3.屋根を編集リセットして元に戻す
4.ショットガンでカウンターを打ち込む
2.相手のボックスに屋根を差し込む(難易度2★★)
1.敵のボックスの壁を張り替る
2.屋根を差し込む
自分の屋根なので編集して敵の攻撃を防ぐこともできる
※階段でもよいが初心者にはきついかも
階段の場合はモングラールクラシックで攻める
3.敵がボックスから飛び出してくるときに使える対面技1(難易度2★★)
1.敵がボックスから飛び出してくるタイミングで相手が出てくる場所に屋根を置く
2.相手は階段を置こうとしてたが何もできずにおろおろ(出てきた相手は階段を置こうとする)
3.攻撃して倒す
相手の動きを予測するうえで、相手がどういう状態かをよく観察する
「紙とえんぴつ」を持ってるときは、建築/編集モード
「編集して飛び出す」か「相手を囲いに来てる」のいずれか
4.敵がボックスから飛び出してくるときに使える対面技2(難易度3★★★)
相手より上をとってる場合、相手が階段をおいてボックスから飛び出してくるときに使える対面技
1.相手がおいた階段の上にすばやく床&屋根を置く=相手がつまる
2.床&屋根を編集してショットガンを打つ
3.すばやく床&屋根を編集リセットして被弾を防ぐ
5.ピースコントロール(難易度5★★★★★)
相手のタイミングに合わせて屋根をかける